チラシの裏

テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります

ミニマリストの私が、一人暮らしに必要最低限な50アイテムをまとめてみた

今年の2月から一人暮らしを始めました。
私は持ち物は最小限にしたい派。ミニマリストです。

引っ越しをする前から、ミニマリストの方々のブログや本を参考にしつつ、自分にとって【何が必要で・何が不要か】を徹底的に洗い出していました。

リストアップしてみると、一人暮らしに必要な最小限なものは、意外なほど少なかったです。
これから引っ越すというかたも、すでに一人暮らしをしている方も、もう一度持ち物を見なおしてみてはいかがでしょうか。

以下に、私が厳選した50のアイテムをまとめてみました。無理なく生活できるレベルの最小限です。是非、参考にしてください。

f:id:fjdn:20150415221133p:plain

即必要なアイテム

お風呂に入って眠ることができれば、人間幸せなもんです。そんな生活を送るための必需品。ビジネスホテルみたいな味気ない部屋になりますが、それが心地よかったりもします。

カーテン カーテンは防犯、防寒、防音、防熱などさまざまな役割を果たしてくれます。分厚い遮光カーテンがオススメ。
照明 はじめから備え付けられているか確認が必要。もし無いなら引っ越す前に買いましょう。照明の明るさで部屋の印象は大きく変わるので、事前に明るさを決めておくこと。
寝具 敷布団、掛け布団、枕と一式あればとりあえずは大丈夫。実家から持っていけば費用はゼロ。ベッドにこだわる必要はないでしょう。
トイレットペーパー 意外と忘れがち。部屋に行く前に買っておきましょう。
ティッシュ お洒落なティッシュケースに入れれば、生活感も消えて良いです。
ゴミ袋 地域指定の袋を購入。引っ越し当初はやたらとゴミが出るので、すぐに買っておきましょう。
タオル 洗面用、台所用、風呂用など、とりあえず6枚ほど用意しておけば大丈夫かと。
お風呂の足マット 吸水性がよく、乾きやすいものを。
洗剤類 シャンプー、ハンドソープなど、各自必要な洗剤を用意。
ハンガー 服の収納、洗濯に使います。ハンガーは種類を揃えたほうが見た目がキレイ。10本セットなどを100円ショップやホームセンターで購入しましょう。
ドライヤー 音が静かで風量の強いものがオススメ。靴下や下着は手洗いした後にドライヤーですぐに乾かせるので、洗濯機が無いうちは重宝します。
身だしなみ道具 化粧水、乳液、櫛、歯ブラシ、カミソリ、爪切りなど忘れないように。
食事や書きものをするときにはあったほうが良いです。電球の交換などにも踏み台代わりになります。小さいちゃぶ台で充分。
スマートフォン 言わずもがな?電話、地図、時計、インターネット、スケジュール帳、カメラ、タイマー、音楽、電卓、全部コレ一つで充分。凄い時代。
携帯の充電器 引っ越し当初は、何かと電話がかかってきます。充電器を忘れないように。

自炊アイテム

次は自炊アイテム。極力外食は控えて自炊しましょう。
一人暮らしでは自炊の方が高くつく」と言います。たしかに買い出し・調理・食事・片付けなどに毎日時間をかけていれば自炊は高くつきます。

では、毎日「玄米1膳」+「豆腐半丁」程度の食事ならどうでしょう?時間もお金もかかりません。栄養も十分です。

私がおすすめするのは、1日1.5食、玄米+大豆食品+水+塩分+αの食生活。健康に良いのはもちろん、節約にもなります。時間も浮きます。詳しことはまた後日、記事にしようかと思います。

炊飯器 玄米が炊ける炊飯器がオススメ。5合炊きできる大きい炊飯器のほうが、まとめて炊いてまとめて保存できるので、便利です。
しゃもじ 意外と忘れやすいかもしれません。ご飯がくっつきにくくて洗いやすいものを。
片手鍋 万能片手鍋。お湯もこれで沸かせます。電気ケトルなんていりません。味噌汁もカレーもラーメンもなんでも作れます。これだけあれば一人暮らしは充分。
おたま お味噌汁・カレー・お鍋など、一人暮らしでおたまは大活躍。必ず持っておきましょう。
食器類 茶碗、汁椀、平皿、コップ、箸など。最小限の枚数にしておけば、洗い物が溜まらないので楽です。禅僧などが使用する「応量器」はコンパクトで良いです。
キッチンはさみ 何かと便利なキッチンはさみ。洗いやすく衛生的に使えるものを買っておきましょう。
ピーラー 大根や人参などの根菜類は栄養・食物繊維ともにたっぷりなので、積極的に摂取していきたいです。
包丁 三徳包丁が1本あれば充分。
まな板 すべり止め付きのものがオススメ。木のまな板は、切り心地は良いですがカビが生えやすいです。
スポンジ・洗剤 食器洗いましょ。
布巾 台拭き用・食器拭き用など、数枚ストックがあったほうが便利。
浄水器 基本的に飲料は「水」があれば充分。ミネラルウォーターを毎日買うよりかは浄水器をかったほうが安上がり。日本の水道水は安全です。
サランラップ 食料保存に欠かせないサランラップ。炊いたご飯の保存にも便利。
計量カップ 水を計る計量カップと、お米を計る計量カップは欲しい。
電子レンジ なにかと便利。冷凍ご飯もおいしく食べられます。
冷蔵庫 小さいもので充分です。冷凍機能必須。

洗濯・掃除

洗濯機 手洗いでもいけますが、やっぱりあったほうが絶対便利。コインランドリーが近所にあるなら不要かも。
洗濯ハンガー 靴下や下着などを干すときのために。
洗濯用洗剤 臭い。
コロコロ ワンルームならコロコロだけで充分。掃除機いらず。
雑巾 拭き掃除こそ掃除のすべて。古いタオルの切れ端でも良いので、持っておきましょう。
激落ちくん メラミンスポンジ。大体なんでも落ちます。便利。
ほうき・チリトリ 意外と使います。お皿割ったときとか。小さいサイズのもので良い。

他にあったほうがよいもの

書類ファイル 一人暮らしではさまざまな契約が交わします。しっかり整理するために、ファイルを持っておくと便利。
通帳・印鑑 上と同じく、必須です。
雨具 傘はもちろん、台風に備えてレインコートもあると便利。
工具 ドライバーセット等。
スーツ一式 こればかりは臨時に備えて。
延長コード コンセント足らない。
文房具 スマホやPCが普及したとはいえ、アナログアイテムも大事。
服・下着 最低限の数だけでも。
スリッパ クロックスとか。ベランダとか近所のコンビニに出かけるときなどにあると便利。
カゴ 簡単な収納に便利なので、あったら便利。
ごみ箱 ゴミ袋にそのままでも何とかなりますが、見た目があまり良くない。臭いや虫も気になる。

以上、大雑把な部分もありますが、私が選んだ50のアイテムでした。

人それぞれこのリストにはない必要なもの、また不要なものもあるでしょう。

その辺りはみなさんで取捨選択してください。なにかの参考になればと。

↓半年後の自分

hogee.hateblo.jp